炊飯器で簡単に♪
調理時間 |
60分 |
材料(2人分)
牛ももかたまり |
250g |
たれ |
すりおろしにんにく | 5g |
濃口しょうゆ | 25ml |
酒 | 20ml |
みりん | 20ml |
はちみつ | 5g |
中濃ソース | 10g |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
作り方
① 肉にフォークを刺し、塩、黒こしょうで下味をつけてにんにくも擦り付けます。
② たれをまとめて混ぜて袋に入れます。
③ お肉をその中に入れて揉みこみます。
④1時間冷蔵庫で休ませ、30分室温に置きます。
⑤取り出して軽く拭き取ってから強火で熱したフライパンで表面を焼きます。
⑥タレを600wの電子レンジで1分半加熱します。
⑦5と6を再び袋に入れて揉みこみます。
⑧炊飯器で保温を選択して90度のお湯を入れて40分保温します。
⑨袋ごと取り出し、氷水の中に入れます。
⑩肉を取り出して、薄く切り分けて盛り付けます。
コツ・ポイント
塩コショウはしっかりしましょう。お好みでにんにくは多めに擦り付けてもおすすめです。
またご使用の炊飯器の種類によっては保温時間はご調整ください。
ジッパー付きの袋は耐熱性のものをご使用ください。